当講座の瀬戸山航史先生が、福岡で開催された循環器学会九州地方会のYIA優秀賞を受賞しました! おめでとうございます!
日時 |
令和7年6月28日 |
学会名、場所 |
第138回日本循環器学会九州地方会、福岡 |
演題タイトル |
SGLT2阻害薬が肺循環と右室機能に与える影響について:酸素消費量と心予備能に関する検討 |
受賞者 |
産業医科大学 第2内科学 学内講師 瀬戸山 航史 |
指導者 |
産業医科大学 第2内科学 学内講師 尾上 武志 産業医科大学 第2内科学 教授 片岡 雅晴 |
詳細と受賞コメント
|
このたび日本循環器学会九州地方会YIAという栄誉ある賞を賜り、身に余る光栄に存じます。演題では、肺高血圧症リスクを有する患者を対象に運動負荷右心カテーテル検査を用い、SGLT2阻害薬が安静時酸素消費量を減少させ心予備能を高めるだけでなく、肺循環負荷および左室拡張障害の軽減に寄与し得ることを示しました。本研究を丁寧にご指導くださった尾上武志先生、片岡雅晴教授、ならびに教室の諸先輩・同僚のご支援に深謝申し上げます。今後も研鑽を重ね、肺高血圧症領域並びに循環器領域の研究推進に微力ながら貢献してまいります。 |