学会報告

当講座の中原美友紀先生が、福岡で開催された循環器学会九州地方会のCase Report Awardを受賞しました! おめでとうございます!

日時

令和7年6月28日

学会名、場所

第138回日本循環器学会九州地方会、福岡国際会議場

演題タイトル

思いがけず実践されたTreatment & Repair:冠状肺動脈瘻の一例

受賞者

産業医科大学 第2内科学 診療助教 中原美友紀

指導者

産業医科大学 第2内科学 学内講師 瀬戸山航史

詳細と受賞コメント

詳細:冠状肺動脈瘻(CPAF)は稀少疾患であり、肺高血圧症(PH)へと進展する可能性がある。シャント性PHにおいては、肺血管抵抗が5.0 wood unitsを超える重症例ではシャント閉鎖に先立ち適切な薬物治療を行う「Treatment & Repair」というアプローチが重要である。別疾患の治療の過程でCPAFと診断し得た稀な症例であると同時に、シャント性PHの治療戦略を再考する上で貴重な一例について症例報告した。

受賞コメント:この度はCase Report Awardという賞をいただき大変嬉しく思います。個人的にも非常に思い入れのある症例であり、今後はcase reportとして査読誌への掲載を目指してまとめたいと考えています。指導医である瀬戸山先生にも感謝申し上げます。

ページトップへ戻る