産業医科大学
第2内科学とは?
産業医科大学第2内科学教室は、循環器疾患および腎臓疾患に関する診療および治療、基礎的研究、臨床研究、産業医学研究、学生に対する教育活動に取り組んでいます。私たちは診療活動、研究を通して社会、地域に貢献できるよう、産業医学研究を通し労働者の健康の維持推進に努力していきます。また関連病院、医師会、教育機関の先生方と連携をとり、患者様や地域社会・企業のニーズに応え私たちの社会的使命を果たします。
News
-
不整脈先端治療学の河野律子先生がNHK「チョイス@病気になったとき」に出演します!
不整脈先端治療学の河野律子先生がNHK「チョイス@病気になったとき」に出演します! 今回は放送では「低血圧 治療情報 大人も学生も注…[詳しく見る]
- 受賞報告:当講座の白水智大先生が、つくばで開催された第57回動脈硬化学会で第3回若手優秀演題賞を受賞しました!
- 受賞報告:2025年6月28日に開催された日本循環器学会九州地方会で、中原先生がCase Report Award、瀬戸山先生がYIA優秀賞を受賞しました!
学生、研修医、
当講座に興味のある方へ
Recruit