産業医科大学
第2内科学とは?
産業医科大学第2内科学教室は、循環器疾患および腎臓疾患に関する診療および治療、基礎的研究、臨床研究、産業医学研究、学生に対する教育活動に取り組んでいます。私たちは診療活動、研究を通して社会、地域に貢献できるよう、産業医学研究を通し労働者の健康の維持推進に努力していきます。また関連病院、医師会、教育機関の先生方と連携をとり、患者様や地域社会・企業のニーズに応え私たちの社会的使命を果たします。
News
-
受賞報告:当講座の大学院生の近藤佑樹先生が第89回日本循環器学会総会で心臓血管外科賞を受賞しました!
- 受賞報告:不整脈グループの石井望務先生が第16回西日本心臓電気生理研究会で優秀賞を受賞しました!
- 当講座の不整脈チームで、左脚エリアペーシング、パルスフィールドアブレーションを開始しました!
学生、研修医、
当講座に興味のある方へ
Recruit